2001年秋 祖母・傾岳縦走合宿
山行名 2001年秋 祖母・傾岳縦走合宿
山域名 祖母・傾山系
山行日 2001年11月16日(金)〜11月19日(月)
メンバー CL:藤尾紀子(3) SL:横山美輪(3) 渡嘉敷唯史(1) 山田寛子(1)

01.jpg

02.jpg

03.jpg

04.jpg

05.jpg

07.jpg

01

02

03

04

05

07

08.jpg

09.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

08

09

10

11

12

13

14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

14

15

16

17

18

19


行動記録

11月16日(金)
5:00部室出発 11:00尾平登山口着 11:45出発 15:35祖母山九合目小屋着

 
予定通りの時刻に出発。CL藤尾さんの運転は見事だった。車で行く途中滝が見えたり、紅葉がめちゃめちゃきれいで、来てよかったぁとすぐに思った。登山口に車をおいて外に出ると、あらら、寒いゾ。トカちゃんを先頭に歩き始めて、途中の沢で水を汲み、とにかく高度を上げた。稜線が近くになると天狗岩が見えて、本当に天狗っぽくてうれしかった。上の方はけっこう岩が多かった。九合目小屋に着いた頃にはすごく冷え込んできたので、テントから出ることを最小限に抑えようとしたけど、寝る直前にトイレに行きたくなってくやしかった。明日も寒そうだ。(山田)


11月17日(土)
4:30起床 6:40出発 7:00祖母山頂上 7:55ウラ谷岩鼻 9:15障子岳頂上 10:25古祖母山頂上 12:15尾平越 12:40水場の近くで半沈決定

 寒い・・・。でも霧氷はきれい。霜柱初体験のトカちゃんは興奮気味だった。祖母山頂上では一瞬だけガスが晴れた。祖母山からの下りは地面が濡れてるし、けっこう急で歩きにくい。障子岳ではいかにも寒そうな写真を撮る。しかし古祖母山に着くころには少しずつ展望も良くなってきた。やっぱり紅葉がきれい。尾平越を過ぎ丸山の手前の辺りで、すごくいい水場を発見。落ち葉の中に寝転がったりしてると、まったりムードに。そのままCLの提案で、そこで半沈決定!!明日がんばればいいさの気分。おいしいもの食べたり恋するニワトリを教えてもらったり、まったりと楽しく過ごした。(山田)


11月18日(日)
4:30起床 8:00本谷山、着 9:25笹松山、着 10:45九折越小屋、着・・デポ・・12:20傾山頂上、着 14:00九折越小屋、着 17:00林道、着 19:00就寝

 今日はいきなり急坂から始まる寝起きに悪いピッチだった。本谷山に着くまで、1度休憩を入れたけど、そこの標高を勘違いしていて、本谷山に着いた時は本当に着いたのか?(もっとかかると思っていた)という感じだった。そこから先はほとんど下るだけだったので、一気に歩いた。九折越(つづらごえ)小屋に着くまでの200mは紅葉や落ち葉も多く見られ、とても落ち着く道だった。休憩の後、傾山へと歩き続けたけど傾山を真下から見る様な急登が最後に待ち構えていた。急登の出合から見る傾山の3本のピークは迫力があった。傾山の頂上からの縦走路を一望できる眺めは格別だった。そこで会った夫婦からもらったおにぎりも格別だった。九折越小屋に戻ってからは下山モードに切り換え、林道目指して歩いた。ここからは先頭を任され、目印を見失わない様に努めたが、残念ながら何度も見失い、ペースも上下してしまった。林道に着いた時は暗くなりかけていたので、テントを急いで組み立て、食事の準備をした。18時ぐらいに社会人らしき人が歩いていたけど、その時は学生はいいなと思った。(渡嘉敷)


11月19日(月)
6:00起床 7:50バス停着 ・・温泉、天岩戸神社・・17:30鹿大、着


 しし座流星群が見れるかもと3時ぐらいにちゃんと起きている人もいたが自分はガスっていて見れないと他の人が残念がっている時にやっと起き、結局みんな、また寝た。今日は山登りと言うのは全く無く、観光がメインの1日だった。温泉に入る事を考えていなかったため(自分だけ?)、山の匂いのする服を風呂後も着た。天岩戸神社は良かった。(渡嘉敷)


雑感

法文学部 法政策学科 3年 藤尾紀子


 久々の縦走と初の長距離ドライブにウキウキではじまった祖母・傾。某Y氏と長年の夢だったこの山域は歩きやすくて、傾かっこよすぎてもう最高だった。

 尾平すぎたブナ広場の水場でねころんだ。落ち葉のカサカサという音と青空のまぶしさ!!次は大崩だ!やまちゃん、トカちゃん、ひろこちゃん、また一緒に行こうぜよ。


法文学部 法政策学科 1年 渡嘉敷唯史

 藤尾さん、横山さんの3年生コンビに1年2人が見守られる感じの山行だった。山行中は1年生2人が先頭を常に任され、先頭としてペースをつくるなど色々学べた。テントの組み立て・収納、パッキング、食事など生活技術の向上に大変役に立った。天気図は2ヶ月ぶりに描いた。今まで描いた天気図を見直してはいたが、実戦で描けて良かった。今度の山行の反省としては、準備段階でポールのひび、コッヘルのしゃもじなど確認不足が多かった事である。概念図にも不安な点が残った。描き慣れていないのがよく分かる。・・・が、これら全てを含んでも、とても楽しい縦走でした。それと、藤尾さん、運転お疲れ様でした。


農学部 生物生産学科 1年 山田寛子              

 
夏山の後何にもしていなかったので、余計ドキドキの出発だったけどすごく楽しめた。傾山の急な上りは南アの縦走を思い起こさせたけど景色はとてもよかった。また先頭を何度かさせてもらってみて、先頭は自分に合ってるのか、あってないのかよくわからないと思った。とにかく寒くて、のんびりとしてて楽しい山行だった。また違う季節にも行きたいな。


法文学部 人文学科 東洋史系 3年 横山美輪


 ずっと行ってみたかった祖母・傾。短い学祭期間で行けるのかぁ?と疑問ではあったものの、行きたいのだー!!という気持ちから今思えばかなり強引に藤尾氏の自宅カーをお貸し願い夢実現とあいなった。山行はというと、最高に楽しかった!そして寒かった。祖母岳は残念ながら頂で晴れず、一瞬雲間から山塊が見えて「おー!」とは言ったもののホント一瞬。傾はマジでかっこいい。傾を見てますます大崩に行きたくなった。個人的にというか、皆も気に入ったと思うのだけど、ブナ広場の水場はホント綺麗だったし、最高のテン場だ。しかし、今回痛感したのは、車があるとフィールドが広がるなぁということ。青春18切符がない時期だったのでJRは使いたくなかった。車があったおかげで共益費一人¥5000で高速を往復時使い、山行中の食費もまかなえた。車万歳である。


TOP